ICT教育ニュース
- 2018年5月22日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0895 / チエル他、「LTE over IP」活用した教育用通信サービスで提携
- 2018年5月21日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0894 / 【本のプレゼント】遊びながら楽しく学ぶ!小学生の Scratch プログラミング
- 2018年5月18日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0893 / ICT教育を推進する先進自治体がEDIXに集結「首長サミット」
- 2018年5月17日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0892 / BenQ、子どもに優しい抗菌仕様の電子黒板最新モデルをEDIXに出展
- 2018年5月16日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0891 / EDIX2018がビッグサイトで開幕 18日まで
- 2018年5月15日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0890 / 教育関係者に「タブレット端末活用実践事例集」を無料でプレゼント
- 2018年5月14日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0889 / EDIX2018いよいよ今週開幕、会場図・セミナー情報などリンク集
- 2018年5月11日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0888 / 練成会グループ全校の中学部塾生にAI型タブレット教材「Qubena」導入
- 2018年5月10日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0887 / iTeachers TV Vol.139 八千代松陰中高の井上 勝先生(後編)
- 2018年5月9日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0886 / 第15回 日本e-Learning大賞 応募受付開始 締切は7月31日
- 2018年5月8日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0885 / タブレットで他者の書き込みを閲覧できることと学習意欲の関係
- 2018年5月2日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0884 / 小中学生のプログラミング・ICTスキル全国大会、名古屋で開催
- 2018年5月1日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0883 / プロキッズ、プログラミング作品共有サイト「paddle」を無料公開
- 2018年4月27日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0882 / OCA大阪デザイン&IT専門学校が「ホワイトハッカー専攻」を来春開講
- 2018年4月26日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0881 / 筑波大学附属聴覚特別支援学校、タブレットで話し合い学び合う
- 2018年4月25日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0880 / ICT・デジタルコンテンツの専門職大学が誕生、HP公開
- 2018年4月24日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0879 / 初めてのプログラミング体験に小学生が歓声 icTenプログラミングDay
- 2018年4月23日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0878 / 小学生高学年向け「進研ゼミ 小学講座」にプログラミング教育教材
- 2018年4月19日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0877 / 早大を中心に最先端ICT技術の講座、一部無料で「gacco」で公開
- 2018年4月18日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0876 / 文科省、「AL&CAサミット 2018」 5月9日~10日開催
- 2018年4月17日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0875 / EDIX2018出展社特集の掲載を開始
- 2018年4月16日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0874 / OIS、NTTドコモの協力でタブレット端末を一新しiPadを一斉導入
- 2018年4月12日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0873 / iTeachers TV Vol.135 Life is Tech!の水野 雄介 代表(後編)を公開
- 2018年4月11日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0872 / 小金井市教委と4社、クラウドとChromebook活用し「コスト軽減モデル」を検証
- 2018年4月9日 ICT教育ニュース ICT教育ニュース NO.0871 / 文科省、「小学校プログラミング教育の手引(第一版)」を公表